BCDiceを取り巻く歴史
こんにちは。BCDice 3代目管理人の酒田 シンジです。
ボーンズ&カーズことBCDiceはその誕生から10年以上が経過したソフトウェアです。どどんとふとともに、ここ10年ほどのオンラインセッションを牽引してきたと言っても過言ではないでしょう。長く続く物には歴史がつきものです。しかしながら、インターネット上の情報は消えやすいものです。そこで、オンセツール考古学における保全活動として、私が見聞きした範囲でBCDiceに関連する歴史的事項をまとめたいと思います。
まとめた内容は、BCDiceにおける重要事項、BCDiceに対応しているオンセツールがいつ頃BCDiceに対応したのか、その他転機となった出来事です。人名は全て敬称を略して記載しています。カバー仕切れていないオンセツールが多数あるのはご了承ください。特にDiscordボット周りは乱立しており、把握できていません。掲載すべき歴史的事項がある場合には、私に一報ください。
なお、本記事はTRPG Advent Calendar 2020 13日目の記事です。前後の記事は以下の通りです。
- 12日目:モナさん 【今まで参加して楽しかった、またはKPをして楽しかったなぁというクトゥルフシナリオをネタバレのないように紹介するだけ】
- 14日目:エイブさん 「MMRでも紹介します」(予定)
では、歴史を見ていきましょう。
2008/02/03
IRCボット「ボーンズ&カーズ」がリリースされる
初期メン
- Cthulhu (クトゥルフの呼び声 および クトゥルフ神話TRPG)
- Hieizan (クトゥルフ神話TRPG「比叡山炎上」)
- RuneQuest (ルーンクエスト)
- Elric! (エルリック! および ストームブリンガー新版)
- Chill (CHILL)
- RoleMaster (ロールマスター) クリティカル表はありません
- ShadowRun (シャドウラン)
- ShadowRun4 (シャドウラン第4版)
- Pendragon (ペンドラゴン)
- SwordWorld (ソードワールド)
- Arianrhod (アリアンロッド)
- Infinite Fantasia (無限のファンタジア)
- WARPS (ワープス)
- Demon Parasite (デモンパラサイト)
- Gundog (ガンドッグ)
- Tunnels & Trolls (トンネルズ&トロールズ)
- NightmareHunterDeep (ナイトメアハンター=ディープ)
- Warhammer (ウォーハンマーFRP)
- PhantasmAdventure (ファンタズムアドベンチャー)
200X/XX/XX
どどんとが作られる
- どどんとふの前進で、FlashではなくJavaScriptで実装されていたとのこと。 インターネット上に日付を見つけられず。
2008/07/05
どどんとふが作られ始める
- READMEにはDnDMapFrontierの略だと書いてあるが、本当はおそらくDnD Map Tool Flash/Frontierだと思われる。
2008/11/19
どどんとふ Ver.0.98.7.14 でボーンズ&カーズが使われる
2011/09/30
ボーンズ&カーズのRuby移植版が作成され、Ver2.00としてリリースされる
- BCDice CHANGELOG Ver2.00
- これを機に、作者のFacelessからたいたい竹流に管理が引き継がれた?
2011/10/01
どどんとふ Ver.1.33.05にてボーンズ&カーズの2系が組み込まれる
2015/08/25
Saiderが公開される
- 独自のコマンドシステムを採用
Saider v0.1.0 公開しました。TRPGセッション向けのダイスロールWebアプリで、どどんとふのダイスシステムを抜き出してNodeで実装したようなものです。デモは公開していませんが、各位ご精査ください。 https://t.co/NnpjkBQFN8
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) August 25, 2015
2015/11/05
Onset!が公開される
ttp://kiridaruma.net/Onset!
— kiridaruma (@kiridaruma) November 7, 2015
どどんとふは携帯からできないので、携帯からでもできるTRPG向けチャット作りました
まだまだ機能は少ないですが、リクエストあれば対応します#trpg#どどんとふ#Onset
2016/02/07ごろ
Nekochatが公開される
2016/05/05
Onset!がβ1.2.0でボーンズ&カーズをサポートする
- ボーンズ&カーズを実行するRubyのCGIを作成することでサポートした
- 真偽は不明だが伝聞によると、弓路ら複数名の有識者によるアドバイスがきっかけでサポートされたらしい
2016/06/14ごろ
TRPGオンラインセッションSNSがサービス開始される
2017/01/31
TRPGオンラインセッションSNSがボーンズ&カーズをサポートする
- Onset!と同様の方式でサポート
- ダイスボット「ボーン&カーズ Ver2.02.64」の追加|TRPGオンラインセッションSNS
- ページタイトルの名称間違いは誤植だと思われる
2017/02/02
手が滑ってBCDice-APIが開発される
夢の世界だけど夢じゃなさそう https://t.co/eQSytSqEGI
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) February 1, 2017
勝手に手が動いて、BCDiceのAPIサーバーを作ってしまった……https://t.co/sHrjX8uNDS https://t.co/eQSytSqEGI
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) February 2, 2017
2017/02/03
どどんとふ公式鯖にてBCDice-APIが試験的に提供される。以後、今日まで提供を継続
NKMR6194氏作成のbcdice-apiをどどんとふ公式鯖でも試験公開しました。Onset!のroll.rb互換に改良してあるので、PHPしかサポートしていないレンタルサーバーでもダイスボットが利用できるようになります。https://t.co/5OonVQJ8N7
— どどんとふ公式鯖とねこ卓公式鯖と氷丼公式鯖中の人 (@DoDontoF_Srv) February 3, 2017
2017/02/07
BCDice-APIが初リリースされる
2017/04/23
ユドナリウムが公開される
- 公開時点でBCDiceをサポート
- Rubyで書かれたBCDiceのソースコードをJavaScriptにトランスパイルすることで組み込みを実現
- この時点では名称が未定
- URLから推測するに、開発コードネームはudon?
WebRTCでP2P通信しながらAngularでブラウザ画面を制御するオンセツールが形になってきたので動作検証目的で公開します。
— TK (@TK11235) April 23, 2017
動作環境は今のところデスクトップのみで、Chrome推奨です。
https://t.co/NPeaX9dlUY
サーバCGIに頼らず、全ての処理をブラウザのJavaScriptだけ完結させるので、利用人数に対するサーバ負荷はとても少ないはずです。
— TK (@TK11235) April 23, 2017
一部のBCDiceBotも動きます。OpalでRuby→JavaScriptに変換しています。
https://t.co/NPeaX9dlUY
2017/07/25
Adobe Systemsが「Flash」の開発および提供を2020年末に終了すると発表した
2017/08/22
Nekochat v2.6.1でBCDiceがサポートされる
Nekochat v2.6.1
— エスニヤ(うか) (@y_esnya) August 22, 2017
4ヶ月ぶりの新ばーじょん「BCDice、はじめました」
どどんとふ形式のダイスボットが選べるようになりました。https://t.co/XNhxF8NPHf pic.twitter.com/nv3LTYkwJD
- BCDiceをOpalでトランスパイルした物をnpmとして公開していた
- https://github.com/esnya/bcdice-js
- 現在BCDice開発チームが公開しているbcdice-jsとは異なる
- 区別するため、旧bcdice-js, エスニヤ bcdice-js, うか bcdice-js、npm bcdice-jsなどと呼ばれることがある
2017/08/31
ユドナリウムのソースコードが公開される
- 名前が決まる
WebRTC(SkyWay)を使ってブラウザ間通信を行うオンセツール作成中です。
— TK (@TK11235) August 30, 2017
ツールの正式名は「ユドナリウム」になりました。
名前が決まったのでソースコードをGitHubに公開しました。https://t.co/bEfbsboOe8
2017/09/15
ねこたく(現ねこ卓)v0.1.0が公開される
- 初めからNekochatと同様の手法でBCDiceをサポート
- https://github.com/esnya/nekotaku/releases/tag/v0.1.0
2018/08/15
どんふぉりあ(現ココフォリア)が公開開始
- Twitter上に告知ツイートはあるが、現在は非公開アカウント
- 初期のココフォリアはBCDiceを用いず、独自のダイスコマンドを開発していた
2018/08/18
どんふぉりあのTwitterアカウントが始まる 現ココフォリア
オンラインセッションツール「どんふぉりあ」の紹介動画を作りました https://t.co/GtzHBHCof6
— ココフォリア公式 (@ccfolia) August 18, 2018
2018/09/19
Quoridornの開発開始が宣言される
#Quoridorn#コリドーン#TRPG
— HillTop@プロット4 (@HillTop_TRPG) September 19, 2018
TRPGオンラインセッションツール
「Quoridorn(コリドーン)」
個人で開発し、完成させることをここに誓うと共に、このTwitterアカウントを暫定公式、告知手段として利用することを宣言いたします。
今後の告知には全て #Quoridorn タグを付けます!
乞うご期待!
2018/09/27
QuoridornでBCDiceがサポートされる
- Nekochatの成果物である旧bcdice-jsを用いることでサポート
#Quoridorn
— HillTop@プロット4 (@HillTop_TRPG) September 26, 2018
【開発経過】
今回は盛り沢山!
・ダイスボット(bcdice-js)の導入。
・開発履歴画面の追加。
・現時点の仕様画面の追加。
・未実装機能の通知機能。
・マップ右クリックでメニュー表示。
デモページ:https://t.co/6kTNn5bazs
GitHub:https://t.co/L0BuuUIAJE
2019/02/02
Saipageが公開される
- BCDiceを実行するためだけのWebアプリケーション
スマホとブラウザで、「どどんとふのダイス」こと「BCDice」が手軽に使えるツールを作りました。ダイスロールしたいけど部屋を立てるのもな…… という時にぜひお使いください! #TRPG #どどんとぶ #BCDice https://t.co/VMX0urv7Ug
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) February 20, 2019
2019/03/06
Quoridornが旧bcdice-jsではなくBCDice-APIに乗り換え
- 初期ロード時間の削減が目的とのこと
#Quoridorn
— HillTop@プロット4 (@HillTop_TRPG) March 8, 2019
【開発経過】
Ver.1.0.0b7(β7版)
・バグを数種改善
・bcdice-js から bcdice-api へ変更
→ 初期ロードの遅さが改善、zipファイル軽量化
※ 関係者各位感謝!!
・部屋データとして「ダイスボット」情報を有用に
デモページ:https://t.co/r4ePshURtO
GitHub:https://t.co/ViDD0qmYhI
2019/05/08
酒田 シンジがBCDiceの後継管理者に名乗りをあげ、引継ぎが確定する
bcdiceの取りまとめでしたら、喜んで引き受けます。BCDice-APIも管理してますし、適任だと勝手に思ってます
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) May 8, 2019
- BCDice-APIが色々なオンセツールで使ってもらえていたので、BCDiceに死なれては困るという思いがあった。
2019/07/06
BCDiceの管理がたいたい竹流から酒田 シンジに引き継がれる
- 開発リポジトリが https://github.com/torgtaitai/BCDice から https://github.com/bcdice/BCDice に移管される
- ボドゲ会の晩ご飯の席でリポジトリ移管が実施された
2019/07/07
Discordサーバー BCDice Official Chat が公開される
どどんとふのダイスエンジンこと「BCDice」のDiscord鯖を立てました、ユーザー交流の場でもあるので、気軽にじゃんじゃん参加してください!! #BCDice #TRPG #どどんとふ #Quoridorn #コリドーン #ねこ卓 https://t.co/sO5AJbGBy5
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) July 7, 2019
2019/07/08
酒田 シンジによる初めてのリリース BCDice Ver2.03.00 が行われる
- この辺りから開発チームによるソフトウェアの呼称が「ボーンズ&カーズ」から「BCDice」にかわる
2019/07/09
bcdice-jsが公式になる
- BCDiceをJavaScriptでうごかせるようにしたもので、エスニヤによって開発された
- Nekochatの成果物として生み出されたbcdice-jsとは別物
2019/07/26
ココフォリア v1 でBCDiceが採用された
不親切の極みで恐縮なのですが 機能紹介のためのコンテンツまでまだ手が回っておりません 一旦雑にURLだけを投下させてください しばらく休憩時間いただきたいと思うのですが 質問やご意見などは #ココフォリア ハッシュタグをつけて呟いていただけるとありがたいです https://t.co/qdbVor5bWt
— ココフォリア公式 (@ccfolia) July 26, 2019
下記放送の30:00ごろからBCDiceについて触れている
- 最初期にはBCDice-APIを、後にbcdice-jsをGoogle Cloud Functionsで利用していることがnoteで公開されたが、現在その記事は非公開
2019/08/20
BCDiceの開発メンバーにおちゃが加わる
2019/09/07
TRPGフェスティバルでユーザー企画「オンラインセッションツール開発者たちの四方山話」が開催される
#TRPGフェスティバル にて、 @torgtaitai さん主催の「オンラインセッションツール開発者たちの四方山話」に出演します! 土曜20時のトークセッションで、僕と握手!!! https://t.co/UJaYQWzHFu
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) September 5, 2019
2019/09/09
TRPGスタジオがBCDiceをサポート
2020/03/31
Onset! が開発終了
Onset!白衣サーバ閉鎖と開発停止のお知らせ
— kiridaruma (@kiridaruma) February 20, 2020
いつもOnset!白衣サーバをご利用いただきありがとうございます
この度、サーバーの運営体制の見直しと金銭的問題よりOnset!白衣サーバを2020年3月31日を持って停止します
今回停止するのは白衣サーバ(https://t.co/1I6YpjpTUo)のOnset!のみです(以下続く)
2020/05/07
BCDiceの公式Webページが公開される
BCDiceの公式Webページ作りました!#BCDice #TRPG #オンラインセッション #オンラインセッションツール #ダイスロールhttps://t.co/et8uP1kR5u
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) May 7, 2020
2020/05/24
おちゃによってBCDiceからIRCボットの機能がbcdice-ircに分離される
2020/07/14
BCDice-API 1.0.0がリリースされる
- これまで酒田 シンジによる個人プロジェクトだったが、このタイミングで公式入り
2020/09/22
Discordサーバー bcdice-help が公開される
#BCDice のエンドユーザー向けDiscord鯖 bcdice-help を開設しました! BCDiceは #ココフォリア #ユドナリウム #TRPGスタジオ #Quoridorn #どどんとふ で使われていて、いわゆる「ダイスボット」を作っています。
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) September 22, 2020
要望など、気軽にお寄せください!#TRPG #オンセツールhttps://t.co/hDlVYvp5x8
- BCDice Official Chatが技術向けに特化されすぎたため、エンドユーザー向けの質問サーバーを分離
- ccfolia-help を参考に作成した
2020/11/30
どどんとふむせるがサービス終了
どどんとふ「むせる」は本日 2020/11/30 23:59 をもってサービスを終了します。2012/11/08の稼働開始より8年間に渡るご利用、ご愛顧、そしてご支援、誠にありがとうございました。https://t.co/aaWxWiPPzL
— どどんとふむせる運営 (@ddntf_museru) November 29, 2020
調査中に発掘したネタ
ココフォリアはいいぞ
— ココフォリア公式 (@ccfolia) August 15, 2019
saiderという、どどんとふの下位互換的なWebアプリを作っているわけなんだが、つい先日にこれを実卓で使ってみたところ、どどんとふが最the高という結論に至ってしまった。https://t.co/NnpjkBQFN8
— 酒田 シンジ@BCDice管理人 (@ysakasin) September 7, 2015
おわりに
ボーンズ&カーズはIRCボットとして生み出され、10年の時を経てダイスコマンドエンジンBCDiceに変遷してきたわけですが、振り返ってみると様々な出来事があり、様々なツールに使われていることが再確認できました。本記事が、今後のオンセツール考古学の糧になれば幸いです。
BCDiceは2021年1月にBCDice Ver3をリリース予定であり、新たな歴史の1ページを刻む予定です。BCDiceへのコマンドの改善提案、誤植指摘、要望はDiscordサーバー bcdice-help にて受け付けております。今後ともBCDiceをよろしくお願いします。